2024年06月10日

告別式に参列

 <神式告別式に参列> 204.06.10.

 告別式に参列した。
 神式は、神主ののりとも短くていい。
 「次は何々」進行の言葉が、よくわからない。

 仏教の焼香に当たる動作は、2礼、2拍手、1拝であるが、問題はこの拍手。
 拍手の時、手と手を叩いて、音を出してはいけないという。
 失礼だがなんとなく、間が抜けた動作だ。

 だって神社では、皆さんパチンと大きな音を立てているではないか。
 どう違うんだろう。
 仏教と違って 3日目とか、7日目とか、49日はないが、10日目を、そのままやる。

 時間は、仏式の半分である。
 これは助かる。




同じカテゴリー(◆まよなかのひとりごと)の記事
クラス会 OB会再開へ
クラス会 OB会再開へ(2025-05-21 10:25)

だいこんの花
だいこんの花(2025-04-27 10:05)

芝ざくら開く
芝ざくら開く(2025-04-21 16:23)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
告別式に参列
    コメント(0)