2025年02月18日

 シンガポールの落ちた日に 

 <シンガポールの落ちた日に> 2025.02.19.

 父のアルバムにあった写真。
 メモ書き 17、1、9 シンガポールの落ちた日 自由ケ丘。
 父母の結婚式である。
 昭和17年とある。1942年だ。
 日本はイケイケどんどんで、東南アジアをへ侵出していた。
 シンガポールを落として、 この日も、「ばんざーい」だったのだろう。
 
 どんな気持ちだったのか聞いてないが、当時としては、うれしかったに違いない。
 父は、兵器を作る会社にいたので、兵役は免除されていたらしい。

 このころの父は、私の若いころにそっくりだ。
 翌年の、8月に、私が生まれた。

 シンガポールの落ちた日に 







同じカテゴリー(◆まよなかのひとりごと)の記事
クラス会 OB会再開へ
クラス会 OB会再開へ(2025-05-21 10:25)

だいこんの花
だいこんの花(2025-04-27 10:05)

芝ざくら開く
芝ざくら開く(2025-04-21 16:23)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
 シンガポールの落ちた日に 
    コメント(0)