2024年03月18日

歌声喫茶参加

 <歌声喫茶に参加した> 2024.03.18.

 奥浜名湖の国民宿舎にて、歌声喫茶が開催され、2人で参加した。
 80人も参加したという。
 いつも、伴奏が沢山いて、競演になる。
 
 「森の水車」を歌ったが、この歌昭和17年に発表された時、敵勢歌謡だという事で、禁止になったと説明された。
 純然たる日本人の曲であるが、暗い歌が多い当時にしてみれば、明るいこの曲は、敵国の歌だということになる。
 日本人に歌われるようになったのは、戦後になってからだ。

 レストランに、浜松スクエアダンス愛好会の会員がいて、私を見るなり「痩せたわね」。
 本人は気が付いてないが、2回の入院で、食事療法が効いたようだ。

 写真は、ロビーにて開催されている、手作り人形展。 





同じカテゴリー(◆まよなかのひとりごと)の記事
クラス会 OB会再開へ
クラス会 OB会再開へ(2025-05-21 10:25)

だいこんの花
だいこんの花(2025-04-27 10:05)

芝ざくら開く
芝ざくら開く(2025-04-21 16:23)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
歌声喫茶参加
    コメント(0)