2024年02月14日

花粉症対策

  <私の花粉症対策> 2024.02.14.

 春は待ち遠しいけど、花粉症のことを考えたら、いやになる。
 私の花粉症対策は、「べにふうき」である。
 もう10年になるが、グッドジョブだ。

 べにふうきは、紅茶用の茶葉。
 これの粉末化に成功したのが、浜松のやまと興業。
 同社は、自動車部品の製造会社だ。
 アイデアマンの社長により、茶葉を粉体にすることに成功。
 メチル化カテキンが含まれていて、花粉、穂頃、ハウスダストによる目鼻の不快感を軽減させる。

 私には合っているようだが、他の人にも効くかどうかは、分からない。
 同社は、パイプや金属加工の会社であるが、その技術を応用して生み出した。
 私も、いろいろ試したが、これが一番効くようだ。
 郵便局の通販カタログの静岡県のところを見ると、出て来る。

 但し、クスリじゃないので、飲んですぐ効くものでもない。
 私は11月末から、4月初めまで、毎日飲む。

 
 





同じカテゴリー(◆まよなかのひとりごと)の記事
クラス会 OB会再開へ
クラス会 OB会再開へ(2025-05-21 10:25)

だいこんの花
だいこんの花(2025-04-27 10:05)

芝ざくら開く
芝ざくら開く(2025-04-21 16:23)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
花粉症対策
    コメント(0)