2023年03月25日

演艦 いぐねの庭

 <演艦 「いぐねの庭」を観る> 2023.03.20.

 浜松演劇鑑賞会第469回例会、東京芸術座「いぐねの庭」を観る。
 
 いぐね(居久根)とは、北関東から東北地方太平洋側の屋敷林の呼称で、屋敷境の意味がある。
 山からの北風や、海からの潮風から、人々を守って来た。

 仙台郊外の幸田家は、大地震で半壊し、反年経っても、ほとんど手つかずの状態で、生活している。
 半壊で済んだのは、いぐねのおかげでもあろうか。

 幸田夫婦と幸田の母、息子一家も含め4世代が、同居する。
 娘と夫も駆けつける。
 犠牲者、行方不明者も出ていて、それを認めるかで、もめる所から話が始まる。
 
 人々の葛藤と、生きる力が混ざった展開。
 幽霊迄登場する。
 どこでそれに気が付くか、人によって違うのだろう。

 3月20日~22日。
 アクトシティー大ホール。
 手塚政雄・二瓶美江・樋川人美・星野子熊・若井なおみ他




同じカテゴリー(◆まよなかのひとりごと)の記事
クラス会 OB会再開へ
クラス会 OB会再開へ(2025-05-21 10:25)

だいこんの花
だいこんの花(2025-04-27 10:05)

芝ざくら開く
芝ざくら開く(2025-04-21 16:23)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
演艦 いぐねの庭
    コメント(0)