2022年12月14日
東北は復興したの?
<東北は復興したの?> 2022.12.14.
本日は妻が、コロナワクチン5回目。
出かけたら、大体はついでにいろいろな所を廻ってるるから、静かだった。
夕方みそ汁をつくろうと思ったら、最後になって、味噌が無いことに気が付いた。
だしの素を、多めに入れたら、まあ、何とかなった。
具は、じゃがいも、玉ねぎ、干しシイタケ。
ところで、私の父のルーツは福島県で、親戚もいる。
スクエアダンスクラブの仲間や、元の会社時代の同僚には、宮城県の人もいる。
彼らの話を聞いたり、2回ほど、現地に行ったこともあるので、惨状は心得ている。
だれに聞いても、復興したとは言っていない。
復興特別所得税を、軍事費に回すと総理は言う。
これはひどいサギだ。
復興が完成し、「お金が余ったから、回そうか」ではない。
仮に復興して余ったら、これからも起こるだろうから、プ-ルすべきだ。
他の災害に使うのもいいだろう。
かの国が、準備をしているから、やられる前にやるために、軍備が必要だという理論はおかしい。
日本の軍備が増えたら、かの国があきらめるとは思えない。
どうしたら良いか。
その為の外交だろう。
小泉総理が北朝鮮に飛んだ例もある。
明日にでも、かの国に行って、握手をしてほしい。
その為に専用機があるのだから。

本日は妻が、コロナワクチン5回目。
出かけたら、大体はついでにいろいろな所を廻ってるるから、静かだった。
夕方みそ汁をつくろうと思ったら、最後になって、味噌が無いことに気が付いた。
だしの素を、多めに入れたら、まあ、何とかなった。
具は、じゃがいも、玉ねぎ、干しシイタケ。
ところで、私の父のルーツは福島県で、親戚もいる。
スクエアダンスクラブの仲間や、元の会社時代の同僚には、宮城県の人もいる。
彼らの話を聞いたり、2回ほど、現地に行ったこともあるので、惨状は心得ている。
だれに聞いても、復興したとは言っていない。
復興特別所得税を、軍事費に回すと総理は言う。
これはひどいサギだ。
復興が完成し、「お金が余ったから、回そうか」ではない。
仮に復興して余ったら、これからも起こるだろうから、プ-ルすべきだ。
他の災害に使うのもいいだろう。
かの国が、準備をしているから、やられる前にやるために、軍備が必要だという理論はおかしい。
日本の軍備が増えたら、かの国があきらめるとは思えない。
どうしたら良いか。
その為の外交だろう。
小泉総理が北朝鮮に飛んだ例もある。
明日にでも、かの国に行って、握手をしてほしい。
その為に専用機があるのだから。

Posted by mayonaka fujita at 23:37│Comments(0)
│◆まよなかのひとりごと