地震予知に挑む
<新予知に挑む> 2025.03.11.
3.11がまたやってきた。
地震が起こると、高校の先生を思い出す。
物理の宮本先生は、学校の中庭に、何か機械を設置し、毎日何かを調べていた。
電磁波から、地震予知ができるということだ。
卒業の時点でも、何もかなわなかった。
物理部の連中は、色々教わっていたらしいが、他の生徒には、理解出来なかった。
というか、半ば馬鹿にしている感じだった。
担任ではなかったので、卒業後は、お付き合いもなく、その後の研究の成果は知らない。
地震予知の研究は、色々な方が、トライしているらしいが、成果を見せてない。
いつか、成果が出ればよいと思う。
写真は3.11から。
関連記事